wordpress 投稿記事に自動で付いてしまうpタグを削除する方法 2011年2月12日
Tag: |

記事を投稿した後、ソースを見ると変な所にpタグが付いて困る事ってありますよね。特にcssで設定している場合など変な所にpタグが付いてしまうと表示が崩れる場合があります。そこでpタグを削除する方法を記載します。

これは以外と簡単に解決できます。記事を出力させるテンプレートのphp the_content();の前に下記を追加してやるだけでOK!

<?php remove_filter ('the_content', 'wpautop'); ?>
<?php the_content(); ?>

1.上記以外にページなど全てのコンテンツ内のpタグを削除したい場合

wp-includes/default-filters.phpの中の下記の記載を探してコメントアウトします。

add_filter(’the_content’, ‘wpautop’);
add_filter(’the_excerpt’, ‘wpautop’);

下記の様に変更

//add_filter(’the_content’, ‘wpautop’);
//add_filter(’the_excerpt’, ‘wpautop’);

New

Aechive

Tag

css Facebook facebookカスタマイズ Facebookページ font functions.php google NEWマーク RSS single.php webツール WEBデザインツール Wordpress アーカイブ カスタム カスタムフィールド カスタムフィールドテンプレート カスタム投稿 カテゴリー カレンダー サイドバー ターム テキスト テンプレートタグ プラグイン ヘッダ ページ ポップアップ メニュー 並び替え 並べ替え 人気 便利 分岐 印刷 年別アーカイブ 投稿 投稿記事 改行 文字数 文法チェック 最新記事 月別アーカイブ 特定カテゴリー 画像