iphoneの着うたを無料で簡単に作れるサイト 2011年3月6日
Tag:webツール | 人気 | 便利
海外のサイトですが、自分のパソコンに保存してある音楽や、ユーチューブなどにupされている音楽などから簡単にiphone用の着うたが作れます。
iphoneの着うたは.m4rというフォーマットに変換しなければいけませんが、Free Ringtonesは自動で変換してくれ、しかも着信音にしたい部分を自分で編集できちゃいます。(iphoneで着うたに設定できるのは30 秒以下)
ID登録もなしで利用できます。
2.パソコンからUPロードする場合
青いボタンのUpload Trackをクリック。
(対応フォーマット:MP3、WAM、WAV、AC3、OGG、AIFF他)

3.着うたにしたい音楽ファイルをUPロードします。
30秒範囲でバーが青くなっているので、その部分をドラッグして、着うたにしたい部分の選択をします。
(曲を聴きながら好きな部分に移動)
選択範囲が決まったらCreate ringtone!をクリックします。

4.トリミングが終わるとダウンロードページに変るので、左の上下に2つ並んでいるアイコンの上(iphone)を選んでダウンロードボタンをクリックします。
曲名をクリックすると視聴ができます。

2.ユーチューブのURLから作成する方法
TOPページのenter an URLをクリック。
ユーチューブにUPされている好きな動画のURLを入力しUploadボタンをクリック。
(音源はなるべく高音質な物を選んだ方がいいですよ)

5.青いバー部分を好きな場所に移動してCreate ringtone!をクリックします。

6.トリミングが終わったらアーティスト名と曲名を入力してEdit!ボタンをクリックします。

7.iphoneのアイコンをクリックしてからダウンロードをクリックします。
他にもFree Ringtonesにすでに誰かが作成した曲を検索してダウンロードもできます。
検索窓にローマ字でアーティスト名や曲名を入れて検索。
(日本のアーティストもかなり登録されているようです)

7.後はダウンロードしたファイルを iTunesの着信音に登録して同期してiphoneに落とすだけです。