wordpress 特定カテゴリーを表示する 2011年2月10日
Tag:

特定カテゴリーの一覧を表示します

1.表示したいテンプレートファイルに下記を記入

<dl class="TopNews">
<?php $posts = get_posts('numberposts=5&category=9'); global $post; ?>
<?php if($posts): foreach($posts as $post): setup_postdata($post); ?>
<dt><?php the_time('Y年m月d日'); ?><span class="NewsIcon <?php $cat = get_the_category(); $cat = $cat[0]; {echo "$cat->category_nicename";} ?>"><?php echo $cat->cat_name; ?></span>
</dt>
<dd>
<a href="<?php the_permalink(); ?>"><?php the_title(); ?></a>
</dd>

<?php endforeach; endif; ?>
</dl>
numberposts=5 //表示する件数
category=9 //表示させたいカテゴリー

2.参考までに・・・

TOPページなどでNEWS一覧を表示させる場合、各子カテゴリーのアイコンを表示させたい場合
1905

<dl class="TopNews">
<?php $posts = get_posts('numberposts=5&category=9'); global $post; ?>
<?php if($posts): foreach($posts as $post): setup_postdata($post); ?>
<dt><?php the_time('Y年m月d日'); ?><span class="NewsIcon <?php $cat = get_the_category(); $cat = $cat[0]; {echo "$cat->category_nicename";} ?>"><?php echo $cat->cat_name; ?></span>
</dt>
<dd>
<a href="<?php the_permalink(); ?>"><?php the_title(); ?></a>
</dd>

アイコンを表示させたい場所に下記を追加

<span class="NewsIcon <?php $cat = get_the_category(); $cat = $cat[0]; {echo "$cat->category_nicename";} ?>"> 

classに各カテゴリーのスラッグ名を所得します。表示されたスラッグを元にcssで装飾します。

.news {
   	background: url('images/news_icon.gif') no-repeat 0px 0px; 
	background-size:100% auto; 
	text-indent: 100%;
	white-space: nowrap;
	overflow: hidden;
}

New

Aechive

Tag

css Facebook facebookカスタマイズ Facebookページ font functions.php google NEWマーク RSS single.php webツール WEBデザインツール Wordpress アーカイブ カスタム カスタムフィールド カスタムフィールドテンプレート カスタム投稿 カテゴリー カレンダー サイドバー ターム テキスト テンプレートタグ プラグイン ヘッダ ページ ポップアップ メニュー 並び替え 並べ替え 人気 便利 分岐 印刷 年別アーカイブ 投稿 投稿記事 改行 文字数 文法チェック 最新記事 月別アーカイブ 特定カテゴリー 画像