wordpress 子カテゴリーを親カテゴリーと同じテンプレートにする 2015年3月27日
Tag:

親カテゴリーに独自のテンプレートがある場合、子カテゴリーも同じテンプレートを使用

1.親カテゴリーのテンプレートファイル

WordPressではIDが1、スラッグがeventと言うカテゴリーがあった場合category-event.php → category-1.php → category.php → index.phpの順で検索して最初に見つかったテンプレートファイルが適用されます。

2.子カテゴリーのテンプレートファイル

子カテゴリのスラッグまたはIDを付与した専用テンプレートファイルがない場合はcategory.php→archive.php→index.phpの順で検索して最初に見つかったテンプレートファイルが適用されます。

3.親カテゴリーと同じテンプレートを使用したい場合はcategory.phpに下記を追加します。

<?php
$cat = get_category( get_query_var( 'cat' ), false );

if ( $cat->category_parent > 0 ) :
  include( STYLESHEETPATH . '/category-' . $cat->category_parent . '.php' );
else :
  /* 親無しカテゴリーで、テンプレートファイルが無かった場合 */
endif;
?>
子カテゴリーが最初に見に行くcategory.phpに上記を記入する

New

Aechive

Tag

css Facebook facebookカスタマイズ Facebookページ font functions.php google NEWマーク RSS single.php webツール WEBデザインツール Wordpress アーカイブ カスタム カスタムフィールド カスタムフィールドテンプレート カスタム投稿 カテゴリー カレンダー サイドバー ターム テキスト テンプレートタグ プラグイン ヘッダ ページ ポップアップ メニュー 並び替え 並べ替え 人気 便利 分岐 印刷 年別アーカイブ 投稿 投稿記事 改行 文字数 文法チェック 最新記事 月別アーカイブ 特定カテゴリー 画像