wordpress カスタム投稿のタームの出力いろいろpage、archive、single.php 2013年7月14日
Tag: |

page.php、archive.php、single.phpでタームタイトルの所得方法

single.php のテンプレート階層

  • single-[post_type].php
  • single.php
  • index.php

1.single-カスタム投稿タイプ名.phpで記事が所属するカスタム分類名(タームタイトル)を表示

<?php the_taxonomies( $args ); ?> 
//上記はカスタムタクソノミー:タームタイトル
表示例:イベント一覧: セミナーレポート
<?php echo get_the_term_list($post->ID, 'タクソノミー名'); ?>
//上記はターム名だけをリンク付きで表示
<?php
if ($terms = get_the_terms($post->ID, 'タクソノミー名')) {
    foreach ( $terms as $term ) {
        echo '<li>' . esc_html($term->name) . '</li>';
    }
}
?>
//上記はターム名だけをリンク無しで表示

2.taxonomy-カスタム分類名.phpで記事が所属するカスタム分類名(タームタイトル)を表示

<?php single_tag_title(); ?>
//上記はターム名だけをリンク無しで表示
<?php if(is_tax()) {
	$taxonomy = get_taxonomy(get_query_var('evenlist'));
	echo sprintf('%s', single_term_title('', false));
} ?>
//上記はターム名だけをリンク無しで表示
<?php echo get_the_term_list($post->ID,'evenlist'); ?>
//上記はターム名だけをリンク付きで表示
ターム毎にテンプレートを変更する場合は
taxonomy-カスタム分類名-ターム名.php

3.archive-カスタムタイプ名.phpで記事が所属するカスタム分類名(タームタイトル)を表示

表示例:イベント一覧: セミナーレポート
<?php echo get_the_term_list($post->ID,'タクソノミー名'); ?>
//上記はターム名のみリンク付きで表示

4.固定ページにカスタムフィールドテンプレートを使用してターム毎の一覧を表示

パターン1 タームが複数の場合
カスタム投稿名がnews
カスタム投稿分類(タクソノミー)がnewslist
タームがevent、openreport、semireport 
<?php
    $args=array(
        'tax_query' => array(
            array(
                'taxonomy' => 'newslist', //タクソノミーを指定
                'field' => 'slug', //ターム名をスラッグで指定する
                'terms' => array( 'event','openreport','semireport' ) //表示したいタームをスラッグで指定
            ),
        ),
        'post_type' => 'news', //カスタム投稿名
        'posts_per_page'=> 100 //表示件数(-1で全ての記事を表示)
    );
 ?>
<?php query_posts( $args ); ?>
<?php if(have_posts()): ?>
<?php while(have_posts()):the_post(); ?>
 
ページが存在する場合の指定
 
<?php endwhile; else: ?>
 
ページが存在しない場合の指定
 
<?php endif; ?>
<?php wp_reset_query(); ?>
パターン2 タームが1つの場合
       <ul>
<?php
$paged = (get_query_var('paged')) ? get_query_var('paged') : 1;
query_posts( array(
	'post_type' => 'カスタムタイプ名', 
	'taxonomy' => 'カスタム分類名',
	'term' => 'ターム名',
	'posts_per_page' => 30,
	'paged' => $paged,
	'order' => 'DESC'
	)
);

if (have_posts()) :while (have_posts()) :
	the_post();
?>
       <li>
       <div class="img"><?php
$attach_id = get_post_meta($post->ID,"メイン画像",true);
$image_info = wp_get_attachment_image_src( $attach_id  , 'full' );
list( $url, $w, $h) = $image_info;
$h = intval(200 * ( $h / $w ));
$alt = get_post_meta($attach_id , '_wp_attachment_image_alt', true);
?>
<a href="<?php the_permalink() ?>"><img src="<?php echo $url; ?>" alt="<?php echo $alt; ?>" width="235px" /></a></div>
<a href="<?php the_permalink() ?>"><?php the_title(); ?></a>
       </li>

<?php
endwhile;
endif;
wp_reset_query();
?>
</ul>

5.複数のカスタム投稿をTOPページにランダムに一覧表示

<article id="Top-Contents2">
<?php
     global $post;
     $my_posts= get_posts(array(
     'post_type' => array('works','column'),
     'numberposts' =>6
     ));
     foreach($my_posts as $post):setup_postdata($post);
?>
    <section class="Top-Box">
     <a href="<?php the_permalink() ?>"></a>
    <?php echo get_post_meta($post->ID,"カテゴリー",true); ?>
<?php
$attach_id = get_post_meta($post->ID,"メイン画像",true);
$image_info = wp_get_attachment_image_src( $attach_id  , 'full' );
list( $url, $w, $h) = $image_info;
$h = intval(200 * ( $h / $w ));
$alt = get_post_meta($attach_id , '_wp_attachment_image_alt', true);
?>
<img src="<?php echo $url; ?>" alt="<?php echo $alt; ?>" />
<?php $text= mb_substr(strip_tags($post-> post_content), 0, 28); echo $text. '...'; ?>
    </section>
<?php endforeach; ?>
</article> 

‘post_type’ => array(‘works’,’column’),//カスタム投稿タイプを指定

New

Aechive

Tag

css Facebook facebookカスタマイズ Facebookページ font functions.php google NEWマーク RSS single.php webツール WEBデザインツール Wordpress アーカイブ カスタム カスタムフィールド カスタムフィールドテンプレート カスタム投稿 カテゴリー カレンダー サイドバー ターム テキスト テンプレートタグ プラグイン ヘッダ ページ ポップアップ メニュー 並び替え 並べ替え 人気 便利 分岐 印刷 年別アーカイブ 投稿 投稿記事 改行 文字数 文法チェック 最新記事 月別アーカイブ 特定カテゴリー 画像